手作りおもちゃと環境PT近況報告(1月) '11. 1. 8 

【12月の報告】
 1.12月の定例会  12月14日(日) 14:00〜16:00  
   出席者: 三輪先生、研究員5名
   (1)平成22年度の活動報告及び23年年間計画発表内容の検討
   (2)手作りおもちゃ作り方教室(新研究員獲得のための)募集チラシ作成

 2.千里第二小学校(わくわくタイム)環境学習支援 12月 6日(月)  14:40〜15:40
   おもちゃ: びっくり箱
   参加者: 学校側  生徒 38人、 担当教諭 4名   研究所から4名
    三回目、今期最後の学習支援。終了後、先生が生徒に感想を求め、3人の生徒から発言あり、
   @再利用することでごみを減らすということがわかりました A廃棄される牛乳パックでおもちゃが
   作れることを知り、とても楽しかったです。我々の活動を理解してくれているようだ。

 3.佐井寺小学校(エコ体験クラブ)環境学習支援 12月8日(水)
     おもちゃ:UFOブンブン 参加者:学校側 生徒 32人、研究所 5名
    佐井寺小学校は始めての環境学習支援で一回目。他の小学校は2、3名の先生が出席して
    生徒の面倒を見られるが、佐井寺小は先生一人。
    指導が行き届いているようで、説明も静かに聞き、大声を出す必要もなかった。おもちゃ作り、
    遊び含めて定時5分前には終了することが出来た。
   
【1月の予定】
 1.佐井寺小学校(エコ体験クラブ)環境学習支援  1月12日(水) 13:30〜14:30
   おもちゃ:万華鏡
 2.手作りおもちゃ作り方教室  1月23日(日) 13:30〜15:30
   おもちゃ:万華鏡
      参加者 15人の予定
  3.1月定例会  1月 9日(日) 13:00〜
                                                    以上
手作りのTOPに戻る