市民とお店PT 齊藤 綾美 市民研究ニュース 26年5月号 再掲載 <開催日時> 3月28日(金) 9:00 〜 15:30 <参加者> 大人25名 子供6名 <見学先> キューピーマヨネーズ活ノ丹工場 潟Gフピコ西宮選別センター
1日220t(25mプールいっぱい分)の 製造を行っているキューピーマヨネーズ 伊丹工場へ見学に行ってきました。 1日80〜100万個の卵が使用されています が、マヨネーズには【卵黄】部分しか使用 されていません。しかし、キューピーマヨ ネーズ活ノ丹工場では、卵黄以外の部分に おいても、100%リサイクルを行っています。 <卵白> かまぼこ・ケーキ・おかし など <殻> チョーク・ビスケット など <卵殻膜> 化粧品・繊維 など また、充填という工程において【切り落 としたボトル片】が発生します。それはレ ジ袋にリサイクルするなど、資源を無駄な く再利用する仕組みが取り入れられていま した。 |
1.四者一体で行うリサイクル 次に、スーパー等の店頭回収されたトレ ーやペットボトルを回収、選別している エフピコ西宮選別センターを見学しました。 全国8400ケ所のスーパーマーケットか ら1年間に19億枚のトレーが回収されてい ます。潟Gフピコ西宮選別センターでは、 1ケ月75t(約2千万枚)のトレーの選別 作業が行われています。 <リサイクルシステム> 食卓 【 消費者 】 洗浄・乾燥 ↑ ↓ 販売 【スーパー】 回収 ↑ ↓ 配送 【包材問屋】 取引 ↑ ↓ 生産 【エフピコ】 取引・再生 四者一体となり全員参加で行うことで、 大量のトレーやボトルがスムーズにリサイ クルされていきます。 2.手作業で行う選別作業 店頭回収されたトレーやペットやボトル は、すべてが再利用されているわけではあ りません。再生できないものは取り除き、 また、白トレーとカラートレーに分類して いきます。この選別作業は大切な工程だけ に、いちばん時間と手間がかかるそうです が、手作業に従事されている多くの社員は 障害のある方で、いきいきと作業されてい るのに感動しました。 3.リサイクル方法について学ぶ <発砲スチロール食品トレー編> @リサイクルできるものを選ぶ ・つまようじが簡単にささるもの ・手でわれるもの A洗って、乾かし専用回収ボックスへ P4 →P5に続く 5月に戻る TOPに戻る お店のTOPに戻る |