東佐井寺小学校染色出前〜玉ねぎの皮でミニタオルを染める〜
しみんけんきゅうニュース
【日 時】 2007年1月22日(月)
 (午前の授業)2クラス 10:45〜12:10
 (午後の授業)2クラス  1:45〜 3:10
【場 所】 東佐井寺小学校家庭科室
【対 象】 4年生120名+保護者


 <1班 15人>               
<材  料>
ミニタオル・・・・・・・・15枚
玉ねぎの皮・・・・・・・150グラム
生みょうばん・・・・・・ 50グラム







 PTA親子行事の一つとして染めてリサイクルが取り上げられました。
 初めての小学校への出前、レシピを小学生用に作り直したり、見本作製等、全員結集し準備、又、PTAとも数回の打ち合わせをしました。
 そのころ学校では各教室に、たまねぎの皮入れの袋を用意し各家庭から収集。
 又、子どもたちはミニタオルの見本を、穴のあくほど見つめ楽しみにしていたようです。
 当日、大体の流れを説明し作業開始。沸騰したなべに玉ねぎの皮を入れて染め汁を作ります。染色前のタオルの様子
煮出している間に模様作り。配布されたタオルに名前を書くことから始まりです。ビー玉や石、輪ゴムを使って、模様を作り始める子。タオルいっぱいにビー玉を並べ考え込んでいる子。みんな楽しそうです。
 


 
 さあ染め汁の中に作品投入です。うわぁーー釜茹で地獄やなぁ。どんな色になるのかなぁ。楽しみやなぁ。
出前講座生徒の前で副所長のお話の様子
 タオルを煮込んでいる間に、宮地副所長のお話を子ども達は熱心に聞きました。地球環境を守るために、ごみを減らすことの大切さや、リサイクルプラザ市民研究員は家庭で出来る市民レベルでリサイクルやエコについて研究しているところを話して下さいました。
 そろそろ染め上がりです。みょうばんの作品を手にする子供たち媒染液につけ、色の変化に驚きの声。水洗いの後、自分の作品を手に満足な様子でした。
 PTAの方々、先生方にお気使いいただき楽しい作品が出来上がりました。
 最後に子供たちからのお礼の言葉・・・「玉ねぎの皮からこんな美しいものが出来るとは思わなかった」「玉ねぎの皮染めを基に色んなエコについて考えてみたい」「今度会えた時には又他のリサイクルを教えください」
子どもたちから、嬉しい言葉をもらって全員元気いっぱいで帰途に着きました。
P5 布のTOPに戻る  学習支援に戻る