は じ め に
この冊子のページを開いてくださったみなさん、こんにちは。
わたしたちは、千里リサイクルプラザ 研究所の研究プロジェクトの一つ「染色講
座活動プロジェクト」で活動している市民研究員です。
市民研究員といえば、なんか堅苦しく偉そうに聞こえるかもしれませんが、廃棄物
(ごみ)減量にちょっぴり関心を持っているだけの普通のおばさん達なのです。
この研究所には、老若男女様々の市民が集い、それぞれのプロジェクトを構成して、
大学などの研究所とは違った市民の目線(虫の目)で、ごみ減量に軸足を置きながら
楽しみながら活動を続けているのです。
市民のみなさんにもおなじみになりましたこの資源リサイクルセンター(くるくるプラザ)
は、厚生省(当時)が平成元年に新しく設けた「廃棄物再生利用総合施設整備費補助金」
の第1号適用施設として平成4年9月に竣工しました。
この施設は廃棄物減量に軸足を置いた、様々な環境問題の研究・講演講座・イベント
・情報発信・市民工房など様々な啓発活動を行っています。
吹田市には、このような素晴らしい宝物(施設)があるのです。宝物はしっかり磨
かなければその価値が現われません。それを磨くのがわたしたち市民なのだとの思い
に支えられて、それぞれのプロジェクトの活動が展開されています。
この小冊子は、もったいない精神を発揮した、わたしたちプロジェクトのこれまで
の研究・実践の成果を紹介すると共に、こうした活動に興味関心をお持ちのみなさん
のこれからの活動にお役立ていただければと、手作りで編集いたしました。
資源リサイクルセンター(くるくるプラザ)は、一人でも多くの市民のみなさんに
磨いていただけるのを待っています。是非一度くるくるプラザをお訪ね下さい。そして、
研究所を覗いてください。
くるくるプラザがみなさんのパワーでぴかぴかに磨かれると同時に、みなさんも磨
かれるはずですから。
平成20年3月
染色講座活動プロジェクト研究員一同
P0−3 目次に戻る