平成25年 布deエコPT 活動報告 1月度報告・2月予定

1月6日(日) 13:〜17:30   研究所
プロジェクト代表者会議 市民研究員演習講座 「三輪先生」 ニュース編集会議  4名参加

1月10日(木) 午後1時〜2時 研究所
研究活動(鉄バイセン作り)
  昨年10月15日に鉄バイセンを作成のために準備しておいた ガラスボールから
  2回目のバイセン液が完成し取る。800tの鉄バイセンをペットボトルに移しガラスボールに
  新たに水を1200t入れて又1ヶ月後には取りだす予定です
  長年思っていたことが実現し嬉しい  実物を回します。

1月16日(水) 2時〜3時まで  豊津第一小
環境学習支援 打合せ
  豊津第一小学校に打ち合わせに行って来ました。先生方とても丁寧な姿勢にこちらも
  新しい気持ちになりました。2回シリーズに3個の見本をお見せしたらどれもしたいなぁ
  と言われてとても嬉しかった。

1月17日 (木) 研究所  5名参加
定例会
  ・衣服についてのアンケートのこと
   円グラフにしたが下段に自分達のコメントを入れてあるがもっと分析したい。
  ・報・連・相は継続。
  ・2月代表者会議は辻、濱崎が出席する。
  ・マイパネル作りではボンドの使い過ぎ・布の使い過ぎの件減らすことを考えた。
  ・1月21日分環境学習支援の 準備行なう
  ・ミニタオルを100枚洗う

1月18日 研究所 25年度 計画書提出
  先生が超多忙のため見て頂くことなく提出しました

1月21日(月) 2時45分〜4時 豊津第一小
  35名 環境学習支援
  玉ネギの皮で草木染め レジ袋のお話なども取り入れました。
  (新年度・クラブの募集に使うビデオ撮りも入り、とても忙しかったのですが児童の振り見て
  自分達にも力が入りました) 

1月22日(火) 3時30分〜4時30分 吹一小学校
環境学習支援 打合せ
  吹田第一小学校に打ち合わせ。
  3回シリーズに4個の見本をお見せしたらどれもしたいです〜と言われて嬉しかった。

1月23日(水) 9時〜13時  本庁  
募集展 なかなか応募して下さる方がおりません

1月23日(水) 16時〜17時 研究所 
環境学習支援 の後片付け

1月21日豊津第一小の分 片付け行なう

1月27日(日) 研究所
  2月号ニュース送付の中に自分達の定例会の御知らせ版をメールの無い方に同封した
  (事務局の許可をいただいた)

1月29日(火) 1時〜3時30分まで 研究所
 ○吹田第一小学校の準備〜ミニタオルに名札付けを(100枚分)して草木染めの用具を整え、
  搬入して貰うことにしました。
 ○6日の風呂敷包みの準備も行なった。
 ○学校側から日の変更申し込みがありメンバーの中には不都合が出来て戸惑った。
 ○テッシュペーパー100個在庫として持って来てくれた。

1月30日(水) 1時30分〜3時30分 15名 吹田第一小学校 3名参加
環境学習支援 吹田第一小学校草木染め 
  レジ袋の話なども伝えた。 とても楽しく出来、次回の説明も行なう

成果と課題
・気がついたこと
  メールの無い方に個別に送っていた定例会の御知らせ版を事務局の許可を得てニュース便に
  同封することにした。研究所に早くから印刷された封筒が置いてあるので今後も行なう。
・何を考えたか
  以前からメンバーは、なんでも共有することを行なっているが、なかなか浸透しないので
  今後の課題とすることを定例会で決めた


2月活動予定
☆ 2月2日 「広がれ環境の輪」 に参加します
☆ 2月3日 代表者会議  
☆ 2月5日 定例会
☆ 2月6日  吹田第一小学校(学習支援)風呂敷活用術
☆ 2月8日  関電 取材有り
☆ 2月21日 定例会
☆ 2月25日 豊津第一小学校(学習支援)「マイパネル」を作ろう
☆ 2月27日 吹田第一小学校(学習支援)「マイパネル」を作ろう

 布のTOPに戻る