生ごみしゃべり場−行政版−    生ごみ処理器利用者交流会を傍聴して   広瀬 弥生

日時;平成16年8月17日(火)14時〜16時
会場;メイシアター第一会議室
出席者;コーディネーター 三輪先生
    参加者20人 市役所5人 傍聴者7人

 参加者はもっと多かったのですが、20人に絞っ
たとの事でした。参加者のほとんどは購入補助金
を利用して、コンポスター、ボカシ肥容器、電動
式生ごみ処理機器を購入された方です。さらにど
うしたら生ごみが少なくなるか聞きたいという方
も参加されていました。
 アドバイザーの方は、生ごみ減量をずっと行っ
ている方で、どの機器でも、処理の失敗を繰り返
されたものの、今はうまく処理できているという
方達でした。
◎市からの挨拶と説明
 市の購入補助金制度を利用して購入された家庭
 は
  コンポスター       1521家庭
  ボカシ肥容器        816家庭
  電動式生ごみ処理機器    397家庭
  生ごみ処理機器設置小学校  2校
           保育園  2園
この中で処理機器の使用を中止した家庭が25.
7%おられるそうです。
◎参加者から出た意見
 ・ 虫がわいたり、嫌な臭いがする。
 ・ 水分を減らす為に、生ごみを細かく切って、
  ザルに入れて干す。
 ・ 生ごみは庭に埋めた方が早く土に返る。
 ・ 塩分が気になる。
 ・ 贓物や肉類は熱湯をかけて処理機器に入れ
   ると良い。
 ・ 夏場は電動機器の周囲が凄く熱い。
 ・ 家族が夫々生ごみを入れるので、機器の中
  に処理不可能な物が入っている事がある。
 ・ 虫がわくので薬品を入れると直ぐ死ぬが、
  そんな薬品を使っても良いのか?
 ・ 機器の容量が小さくて、生ごみが全部入ら
  ない。



◎先生、アドバイザー参加者の意見及びアドバイス
・ 鶏骨、玉葱の皮、とうもろこしの芯は処理
  不可能。
・ 虫がわいた時「コーラン」という土壌酵素
  活性剤を入れると直ぐ死ぬ。
・ 竹酢液も殺虫に良い。
・ 乾燥式の生ごみ処理機器(水分を飛ばすの
 でごみ量が1/7になる。)は屋内に置くこ
 とが出来る。この機器は清潔で手軽、失敗
 はないが、電気代が1ヶ月2千円かかる。
・ 屋外設置の場合は裏側のモーターに雨水が
 かからない様にする。
・ EMやコンポスターを使用している方との
 ネットワークがあればと思う。
・ フリーダイヤルのお客様相談係に相談する
 と良い。
・ 出来た肥料は電気屋さんの計らいで農家の
 人と農作物と交換している所もある。
・ 出来た肥料は1人1人だと少量なので、1
 箇所に集め、欲しい人に貰ってもらうシス
 テムがあれば良い。
・ 自治会やグループでごみの減量に取り組ん
 でいる。

◎ 乾燥式処理機器は電気代が1ヶ月2千円近く
 かかるという事に驚きました。電気を使い、お
 金も使って、単にごみの量を減らせば良いので
 しょうか。ちょっと疑問もわきました。上限2
 5,000円も補助して購入した中で、中止の方
 が25.7%もいました。その機器は今、どう
 なっているのでしょうか。こういう多額の補助
 金を出している市は近隣にはないとの事、もっ
 たいないものです。
   貴重な意見が多く出、盛り上がった会でした。
 お互い参考になる事が多くあり、今後ともこう
 いう機会を持ち、情報交換したいものです。
  お金をかけず、無理な手間をかけず「この生
 ごみという宝をどのように料理しようか」と楽
 しみながら、各々のやり方で減量したいもので
 す。
P2    目次に戻る