出前講座に行って来ました。
   エコクッキング  

 日時:平成17年1月31日(月)
    10時00分〜13時30分
 場所:南山田公民館
 受講生:幼稚園のお母さんたち 15名
 
 この日は寒さが厳しい日でしたが、年令30代の若
いお母さん方は、こどもさんを幼稚園に送って行っ
たその足で、エコクッキングのために南山田公民館
に集まっていただきました。
 15名の若いお母さん方は、調理の準備から、下ご
しらえなど、菅原リーダーの説明に従って、てきぱ
きと楽しく調理していただき、とても和やかなエコ
クッキングの講座でした。

エコクッキングの講座

 「ごみの減量は台所から」がエコクッキングのコ
ンセプトですから、4組でごみの出来具合を重さで
競い合っていただきましたので、ジャガイモや玉葱
の皮を細心の注意をしてむいていただき、食べられ
るところは全て料理に使っていただきました。

エコクッキングの講座
 
           リーダー:菅原節子
           助手:西森健生、金子幸平

エコクッキングの講座
 エコクッキングの主な目的は次のとおりです。
@ 材料は使えるものは全て活かして使い、生ゴミ
  はできる限り最小限にする。
A 材料を洗う場合、洗い桶を使い、きれいなもの
  から洗い、節水を心掛ける。
B 強火・弱火をこまめに調節し、無駄な火力を使
  わない。
C 食後の食器洗いのとき、よごれた水を出さない
  工夫をする。
食器洗いのとき、新聞紙で拭いた皿と、汚れたま
まの皿を一定量の水で洗い、汚れの指標CODを
パックテストでそれぞれの水を測っていただきま
した。
エコクッキングの講座
  若いお母さん方の感想は次のとおりでした。
@ 食材を無駄なく味を活かして料理することに興
  味を惹かれました。
A 環境に優しい調理法は、大掛かりなことかと思っ
  ていましたが、これならすぐにでも実行できそう
  です。
B 手際よく、出来上がりもよく、楽しく学べました。
  菅原先生のフライパンのひっくり返しにはびっ
  くりしました。
P5   3月号に戻る  TOPに戻る
☆印刷時ページ設定余白5mm