主担の三輪信哉先生と或るとき(9月)、夢物語にこんな会話を交わしました。「染色プロジェクトでは、いらないものを大切に思い、ごみ減量にと染め直したりしても展示する機会がないし、どこかイベントがあれば、発表したいね」と・・・間髪も入れずに「大学祭で展示出来るかも・・もう遅いかも」早速学祭本部と連絡を取っていただきましたが、おそらく割り込むことは難しいかもとの言葉が返ってきました。でも企画書を出しましょうとなり、ダメ元で半分はあきらめていました。1ヵ月も過ぎたある日、展示出来ますよと朗報のメールが来ました。パネル3枚と聞きましたので、そのつもりをしていましたが25日、朝一番に下見に学院に行きました。 なんとコンパネ6面、机2台、椅子4客 黒幕で素晴らしいのにびっくり仰天! プラザに行きパネルなどを持参し、 4人で展示するのに結構時間がかかりました。でも終わりごろには達成感で感動しました。 当日は、研究員2人で説明に当たりましたが、一般の方は少ないが学生が来て見てくれました。 |
6 |
若い世代にこんなことに興味は無いとしても、もっと年齢を経てきっと思い出していただけると思い説明を行いました。主婦の方で興味ある人は褒めて頂いたり、意見も交わしながら、環境のことで私達は、胸がキュンとなりました。 盛大なイベントに参加し、学生のさわやかな魅力的な笑顔と、テーマでもある[絆]が交差して、出来上がりました。はじめの一歩です。 次年度のイベントには、市民研究員全体で文化会本部に早くから参加申し込みをさせていただいて、各プロジェクトが参加し、環境問題の輪を広げる足掛かりを作れるといいですね。市民も、もっと大学に踏み込み、若人のパワーを感じとりましょう。 ■最後に祭りを楽しむ3か条が、ありましたのでお知らせ致します。 1つ 学内禁酒 2つ 建物内禁煙 3つ 学内美化を心掛けよ ごみは分別回収と、ありました。学生はきちんと守りごみは沢山の量と思いますが正しく分別されておりました。次回を楽しみに待ちましょう。(千里リサイクルプラザ 染色講座活動プロジェクト) 1月に戻る TOPに戻る |