子どもの環境学習 エコイベントP 「東佐井寺小学校 お楽しみ会でエコクイズ」
 校内に設置した エコクイズの様子
 12月9日(日)、東佐井寺小学校で開かれた
「お楽しみ会」でエコクイズコーナーを担当し、
約135人の児童が、5つの問題を考えてくれま
した。今年初めての試みで、低学年の児童を対
象に、ひとりでもおうちで実践できるようなごみ
に関する問題を作りました。楽しく取り組めるよ
う、二択で割り箸を正解と思う牛乳パックの中に入れてもらうように工夫し、折り紙で作ったメダ 
校内に設置した エコクイズの様子
ルを参加賞としました。正解率は平均87.4%
で、ビスケットの空き箱はどうしますか?という
問題には、「おうちのエコボックスに入れるよ」と
いう子もいて、感心しました。
 イベント時に、リサイクルステーションでごみ
の分別回収をするばかりでなく、エコクイズを考
えてもらい、少しでも実践につなげられたら良
いと思います。          (大澤浩子)
 東佐井寺小学校のお楽しみ会でエコクイ
ズに初めて参加しました。私は、最初の部
分を担当。来てくれた子ども達に、5問の
クイズの答えをそれぞれの箱の入れても
らうため、割り箸を5本渡し、スタンプラリ
ーの紙にトトロのスタンプを押しました。
行列ができるほどではないにしても、次々
と子どもたちが来てくれました。
 第一問では、割り箸一膳の意味がわから
ない子どもも多く、説明をして考えてもら
いました。就学前の子どもさんは、お母さ
んと一緒に来られていて、お母さんとも話
しながらクイズを進めました。「楽しい!」
と言って何回も来てくれた子が4−5人い
ました。たくさんの子ども達が参加し、楽
しみながら行えたのがとても良かったと思
います。
 お昼には、PTAの方より温かい豚汁と
お餅をいただいて、私たちも心温まる楽し
い一日となりました。    (田畑試q)
 子ども達の反応はなかなか良かったよう
に思います。クイズに誘っても、随分思案
してやっと挑戦した子も、まず、一問目が
正解できて 「すごーい!」 「大正解!」
となるとしめたもので、だんだんやる気が
増してくるようです。少しづつ笑顔になっ
てきます。最後にはガッツポーズです。私
達も思わず笑顔になれました。
 私達は「ごみを減らす」ことに関する問
題を作り、二択で正解はこれ、としました
が、間違いとしている方を選択した子に聞
いてみると、それなりに考えて答えていま
した。選んだ理由を聞いてみると、思いが
けない答えが返ってきて、成る程、一理あ
るな!「エコクイズ」でなければ‥‥。問
題作りの難しさを知りました。
 小さな子に付き添って来ていたお母さん
の中には、「私も勉強になりました」と言っ
てくださる方もいて、楽しくクイズコーナ
ーを終えることが出来ました。(石川智子)
P7  1月に戻る  TOPに戻る