フィルムカメラを見直そう(中判カメラ編) 市民研究員 大垣 秀樹 先月から印刷機がカラーになり、表紙にも より写真の表現力を生かせるようになりまし た。今回の写真はデジカメではなく、フィル ムカメラによるものです。デジタル加工の出 来ないフィルムには真正証明性と保存性があ ります。表紙の鎮守の森の風景も写真と共に ずっと残って欲しいものです。*1 *1 RZ67-65mm 約/125 F5.6 ベルビア50 スキャナー時、少し赤マイナス補正して、ワード に取り込みましたが、秋の快晴日でした。 さて、フィルムカメラは中古価格が1/10 に暴落し、いわば小型複雑ごみ扱い。いくら なんでもかわいそう過ぎます。そこでフィル ムカメラの記事を書くことにしました。ただ フィルムは銀・薬品を使うのでエコとはいえ ません。デジタル化はエコの点で良いことだ と言えますが、まったく絶滅してしまうのも どうかと思います。*2 *2 印画紙にも少量の銀が使われているので、 デジタルでも印画紙プリントの場合、銀と薬品を 使うことになる。 東北津波では多くの写真が洗浄され、本人 の元に帰りましたが、少し前の時代のものば かりで、最近の写真はPCのHDに入ったま ま、水没してしまいました。又MO・スマー トメディアなど消えていった規格も多くあり、 適宜プリント化、CD-Rに焼いておく必要が あるようです。 このフィルム文化の維持には最低限の市場 環境が必要です。ただスポーツ写真など連続 撮影はフィルム資源の無駄使いです。引越し 前の旧家の撮影・街の風景・入学卒業式など 場所・時間の真正記録には是非フィルムも併 用することをお勧めします。*3 |
*3 フィルムは撮影確認ができないので、入学式 などではデジカメと併用するのがよいと思います。 中判はAF・AEがなく三脚も必要な場合が多いの ですが、でもその手間が趣味なのです。 ただ一般的な35mmフィルム(135フィルム 画面サイズ24×36mm)は画質的にデジタ ルに勝てません、皆さんが今後フィルムを始 める場合、むしろ中判をお勧めいたします。 ここで、「でも、フィルムが割高だろ?」と 思われるでしょうが、意外とそうでもないの です。10枚しか撮れませんが、面積あたりの 価格では中判の方が安くなります。入学式の 正門前などでの記録では10枚もあれば十分 ではないでしょうか。日常的な写真はデジカ メで撮ればよいのです。 私は、マミヤRZ67本体+65mmレンズを H23に中古27,000円で購入しました。(本来 の販売額は277,100円!) この機種は室内 カメラとして写真館で使われることが多く、 中古でも傷一つない品が多い。もったい ない限りです。 メーカーとしては他にペンタックス・ブロ ニカ・ハッセル・フジなどがありますが、書 き出すときりがないので、割愛します。詳し くは店頭でお聞き下さい。次回は35mm判カ メラ・レンズの再発見編です。 (↓はコンパクトデジカメとの比較写真)
http://www3.big.or.jp/~sskk/sskk.htm ↑団体のHP 戻りリンクは無し、閉じて戻って下さい。 なおニュースは会員のみ配布になっています。図書館有。 |