平成26年 手作りおもちゃと環境PT 活動報告 4月度報告・5月予定

4月の活動報告

4月 5日(土) 委嘱式&PT代表者会議(全体会議)

4月13日(日)13:15~15:15 研究室
定例会 6名参加
 ① 事務局の連絡事項伝達
  ・25年度研究報告書の提出期限 4月19日(土)
  ・市民研究員研修講座(4月19日)「ポスターの作成」
  ・26年度年間計画書に対する指摘事項の連絡

4月14日(月)15:45~16:15 千里第二小 講師交流会
 ・各クラブ講師の自己紹介
 ・おもちゃの環境学習支援の事前打ち合わせは10月初旬に行うことを連絡。

4月15日(火)16:00~16:40 藤白台小
 藤白台小学校環境学習支援 事前打ち合わせ
 ① エコクラブ参加児童:未定、ただし24人を超えない。
 ② おもちゃ:4月21日(月)十字プロペラ

5月19日 (月) 風車
 ① エコクラブ参加児童:未定、ただし24人を超えない。
 ② おもちゃ:4月21日(月)十字プロペラ
 ③ 児童・学校で用意する用具の説明(準備資料を渡す)
 ④ 児童の班分けについて
 ⑤ 先生の手助けのお願い
 ⑥ 支援時指導したおもちゃを自宅で作りたい希望者に「作り方マニュアル」の配布。
 ⑦ 授業中の写真撮影の了解を得る。

4月20日(日)10:00~14:00 プラザ
 くるくるセール 4名参加

4月21日(月)14:00~15:45 藤白台小理科室
 藤白台小学校 環境学習支援 3名参加
 おもちゃ:十字プロペラ
 参加児童:24人、教諭:1名

4月22日(火)16:00~16:30 佐井寺小
 佐井寺小学校環境学習支援 事前打ち合わせ

4月30日(水)13:00~14:40 佐井寺小理科室
 佐井寺小学校 環境学習支援
 おもちゃ:ヘリコプター
 参加児童:28人(2人欠席)、教諭1名


成果と課題
 ① 今年度の課題の一つ、児童に作図させる件について、次回の風車で実施する。
 ② 十字プロペラ、ヘリコプターのように、教室内のような狭い場所で飛ばして遊ぶ時の
   注意事項・監視についてチーム内で検討する。


5月の活動予定
5月10日(土)13:15~ プラザ講義室Ⅰ PT代表者会議
5月10日(日)10:00~12:00 定例会
5月18日(日)10:00~14:00 プラザ くるくるセール おもちゃ:十字プロペラ
5月19日(月)14:35~15:35 藤白台小理科室 藤白台小学校 環境学習支援 おもちゃ:風車
5月26日(月)14:45~15:45 豊一小 豊津第一小学校 環境学習支援
5月28日(水)13:30~14:30 佐井寺小理科室 佐井寺小学校 環境学習支援

 手作りのTOPに戻る