===温暖化P 活動報告======= 温暖化を考えようP 大垣 21.2.7.代表者会議
20年8月 ケーズ電気で省エネ家電パンフレット見る 店員に説明聞く
職員にお渡しする
山田電気にて説明聞く
仲間に手紙
チラシをスキャナして原稿作成 メールにて仲間とプラザ に送る
ニュース9月号 印刷(担当温暖化 出席 3名) 記事@冷蔵庫
(特記事項 消費電力に冷蔵庫エアコン多い 小型機より大型機の方が省エネ
ラベルの見方 日立アプライス社至上最高売り上げ 08年省エコ家電の当り年)
20年9月 研究員にアンケートをしてもらう
返事を送信
ケーズ電気 山田電気 ヨドバシカメラ で説明聞く
松下 日立 空調機器業界 のHP参照
メールにて仲間4名と他7名にと プラザ 他 に送る
ニュース10月号 印刷(担当食家電手伝う) 記事Aエアコンの説明
(特記事項 APF KW は最近定められた規格
大型機はそれほど省エネにならず達成率とAPF との関連 )
手紙送付
20年10月 原稿作成 2名の方の ご意見反映させる
メールにて3名に プラザ 他 に送る
ニュース11月号 印刷(染色さんされる) 記事Bエアコンの省エネ
(特記事項 若い人とは違いお年寄りは発汗力が低下しているのでエアコン必要
昼の電力 と夜の電力 石油価格 160円/リットル エアコン優位)
20年11月 ヨドバシカメラ 撮影 原稿作成
メールにて 3名 プラザ 他 に送る
原稿修正してもらう
ニュース12月号 印刷(イベント) 記事C蛍光灯(特記事項 WEB版で記事修正)
20年12月 他の方にハイブリット自動車依頼
久しぶりの定例会 忘年会アンケートにお世話になった方にご挨拶
ニュース1月号 印刷 記事なし
環境展視察
温暖化NPO団体の事務所に行き 温暖化CD購入 温暖化のお話をお聞きする
21年1月 次年度計画書作成 面接
発表会用 PP作成 職員に見てもらう 先生に送付
ニュース2月号 印刷 (担当エコ 手伝う) 記事Dハイブリット自動車
21年2月号 原稿作成 (記事Eワークシュアリング)メールにて4名 他 送付
(特記事項 1月よりワークシュアリングの議論盛ん 今年度春闘の議題)
■定例会はあまりしていませんが 普段から上記記載以外にも必要に応じて
度々 電話メールにて 仲間と連絡を取りました。
==今後の記事予定======
F最近の温暖化周辺 COP14開催(今回はオババ待ちで平行線 日本の分野別理解進む)
人工衛星打ち上げ(CO2観測衛星)中国との関連 リーマンショック経済
以下順不同
G太陽光発電 国の補助復活 シャープ2010年度薄膜生産 堺とスペイン NPOさんに依頼
H風力発電 NPOさんに依頼
I待機電力 FAX 便座 DVD
J日帰り温泉 高速道路料金特例法改正
K電動アシスト自転車 アシスト比法改正
Lエコクッキング 炒めると茹でるとどちらがエコ?
Mスポーツクラブ シャワー4人より風呂の方がエコ
N公共交通と自転車
O京都議定書と日本の財政赤字
他 ワークシュアリンク 農業 地方分散 PC電力 エコキュート 暖房の仕方
人口の不思議
■記事方針 市民の立場から市民にできる温暖化対策 との視点から
(市民にできるごみ減量と同じ構造)
==土屋先生のアドバイス紹介===
CO2削減と実際の生活はどうなるのかの予測がだれもされていれない、△△%削減した場合、
入浴回数は?洗濯は?照明は? の予測必要。どこまでガマンできるか? 何が重要なのか、
21世紀型市民生活のデザインが必要。
==今後の予定=======
温暖化啓発PPの 提案 (先方NPOさんには出所を明記してもらえれば環境教育に使ってもらってかまいませんとの了解をいただいております。
温暖化TV番組録画済み
他録画番組 製紙工場(再生紙割合) 農業 リサイクル工場視察 省エネ家電
温暖化のTOPに戻る