紙ごみを減らそう      _
              参考 過去活動 焼却ごみの30%が紙ごみです。
この活動は19年度に終了。ただし必要に応じてHPは改正しています。  他・活動のTOPに戻る
 H17度中間報告 340KB 
 ご存知ですか(1)雑紙とは(燃えるごみに出してませんか)
 ご存知ですか(2)環境マークとは)
 ご存知ですか(2a)環境マーク続き
 ご存知ですか(3)再生紙を作る
 ご存知ですか(4)禁忌品(感熱紙やビニールコーティング紙など)
 ご存知ですか(5)捨てればごみ分ければ資源
 ご存知ですか(6)トイレットペーパー
 ご存知ですか(7)報償金 地域での回収のお願い
 
外部リンク
 ○財団法人 古紙再生促進センター→ http://www.prpc.or.jp
 雑紙・禁忌品・の分類、統計、紙の知識編 等紹介。 (戻りリンクはありません、閉じて戻って下さい)
 ○参考 古紙再生促進センター配布パンフレット画像 画像平均250KB
     →P1(表紙)  P2(分別)  P3(禁忌品)  P4(利用・事務局)
 
過去のニュース記事再掲載
 紙をテーマにした表紙
 紙ごみクイズ
 紙ごみ調査のお願い(過去)
 紙からマイバックを作る
 近況報告
 18年11月報告 18年12月報告 19年2月報告  19年3月報告  19年4月報告 


現在 紙ごみ減量活動は実施してませんので、過去に作成したデータを掲載します。

吹田市では毎年55億円近いごみ処分経費をかけています。
H22年稼動の新焼却工場には建設に300億円!かかっています。

その焼却されるごみの中で一番多いのが意外にも紙ごみがです。
吹田市燃焼ごみ内容グラフ 紙35% 樹脂21% 生ごみ30%皆様、新聞雑誌などはすでに集団回収や資源ごみとして出しておられると思います
ので、ちっょとした紙片(参照↑雑紙)が多く占めるのではないかと思われます。
文字通り「塵も積もれば山となる」であり、小さな紙片も紙袋に入れるなどして
壜・缶と同じ「資源ごみ」(参照↓分別図)としてお出しください。
段ボールも同様です。この場合なるべく同種の紙同士にして下さい。
ただしカーボン紙・感熱紙・コーティング紙・写真紙 などは
再生できない(参照↑禁忌品)です。禁忌品は製紙工場では不純物に
なり再生紙に品質を劣化させるので、燃焼ごみにして下さい。
(ご不明の細かい分別は市環境部のHPに細分別表を掲載)
吹田市ごみ12分別図 紙は資源ごみの日に 紙はなるべく集団回収へ
行政が各家庭を巡回し回収するよりも 
地域や学校単位で 集団回収した方が
圧倒的に回収効率がよくなります。吹田市では
集団回収する地域グループに対して(参照↑報償金)
という形で補助をしています。
報償金制度をご存知でない方は吹田市環境部まで
お問い合わせ下さい。
皆様のご協力をお願いいたします。

   新聞紙からマイバックを作りました
   ↑紙からマイバックを作りました。(参照↑紙バック)
 他・活動のTOPに戻る
 .